忍者ブログ
『かすていら』
  は、ある1人の男(26歳)の駄文を綴るためのブログです・・・・
 ↑クリックすると、駄文一覧↑
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
Shun.
性別:
男性
職業:
設計
趣味:
トイレ(洋式)で考え事をすること
最新コメント
[01/30 YOSHI]
[10/09 Ryo]
[09/29 ayu]
[07/26 ayu]
[05/01 Yoshi]
最新記事
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


<以前奮闘中>



やってます。
クライミングです。

今日は休日ですが、
せっかく買った靴を試したくなり
わざわざ車で2時間ほどかけて、
いつも会社帰りに行っているジムに行きました。


やっぱり休日なので、
若干混み気味でしたね・・・



すでに攻略済みの5~6級の課題を4本ぐらいやって、
15手の長めのルート(5.9)をやって、
さらりと流した感じで終わりました。


最初の頃に比べて、コンスタントに6級が落とせるようになり
全然出来なかった5級がポツポツと・・・・
登れるようになってきました。
少しは成長してるかな・・・?


あとは、前傾のキツイ壁だと腕が全然もたないので、
筋力的な面でもう少しパワーアップする必要がありそう。
そこを超えれば、また登れる範囲が広がるんかな・・・?





<ひきつづき、がんばる!>


PR

<会社の上司用>

今年もやってきましたね・・・
年賀状の季節が。

今年は会社の上司や同僚含め、おおよそ40通ほど作成します。
上司・同僚・友達と、それぞれ文面を微妙に変えて
パソコンで作って、宛名まで全部プリンタで印刷。
ラクチンそうに感じるかもしれませんが、
これが結構面倒なんだよね・・・ (´д`;)

毎年出すのがギリギリになってしまっているので
今年こそは余裕を持って出したいです。


一応付き合いということで出している年賀状ですが・・・
僕は個人的には、あまり好きな風習ではありません。
古き良き日本の文化を忘れずに生きたい、という気持ちの一方

 ・出さなきゃ感じ悪いように思われそう
 ・相手から来たら、返事もちゃんと出さないといけない
 ・お金もかかれば、手間もかかる。意外と。


などの理由から、どうにも億劫な気持ちになってしまいます。
そんなイマドキな日本人は、僕だけじゃないハズ。







しかしながら・・・
年賀状をもらうと嬉しいのも確か。






なるべく義務的な気持ちじゃなく、相手のことを思いながら
自然な気持ちで年賀状を作ることが出来たなら、
今年の最後の思い出と、翌年の最初の思い出を
もっと味わい深いものに出来ると思うんだよなぁ・・・。







たとえプリンタで大量生産された、
ごくありふれた便りだとしても。



<クライミングシューズとチョーク入れ>

10月にフリークライミングの魅力にとりつかれて以来、
どんなに仕事が忙しくても週一で必ずジムに行き、
少しづつ体を鍛えてきた僕ですが・・・・

今日クライミングジムに行ったとき
クライミングギアの『年末セール』をやっていたので、
ついにシューズ・チョークバッグを購入しました。
(シューズはセールで4,000円、チョークバッグは通常価格で3,000円くらい)

これからはシューズをレンタルしなくても、
いつでも同じ靴で、同じ条件で練習できます!

うれしいです \(´∀`)/



クライミングは、最初は体作りが目的でしたが・・・・
全然登れない課題が登れるようになったり、
難しい課題を友達と「あ~でもないこーでもない」
といいながら登り方を考えたりするのがすごく楽しくて、
結構はまってますね・・・・



最近仕事がかなり忙しくなってきたし、
このブームがいつまで続くか分かりませんが・・・
シューズも買ったことだし、
いけるところまで頑張ってみたいと思います。



<ダンベル(5kg×2)+プロテインドリンク>


特に画像に意味はありません。
(最近、筋トレを始めました)


12月に入ってからというもの、
仕事のほうが加速度的に忙しくなり・・・
肉体的にも精神的にもキツくなってきました。

特に今週は、連日
夜11時くらいまで残業してます。
こんなに忙しいのは・・・半年以上ぶりくらいかな。


去年も一昨年もそうだった気がするけど、
なぜか年末はいつも、目が回るほど忙しくなるなぁ・・・
(別に、12月という月に会社的に特別なものがある訳では無いが)
たまにはのんびりと年を越してみたいものですが、
それを許しちゃくれない上司と環境・・・

腰を落ち着けるにはまだ早い!
と言わんばかりの、無茶な高さのハードル。
大量の仕事が山のように積み上がり、
波のように押し寄せ、寄せては返す。返しまくる。
疲労困憊&お先真っCry状態の毎日に
何者かの悪意さえ感じてしまうこの頃。



早く実家に帰りたいナァ・・・・ (;д;)



<B'z 16th Album 『ACTION』>


『ACTION』買いました・・・


もぅ、サイッコーです。


部屋で、車で、会社で。
ヘビーローテーションで聴きまくっております。




あまりのうれしさに、
携帯の壁紙を作成しました。



<壁紙ダウンロード>



B'z20年の活動の集大成のようなこのアルバム。
B'zが好きな人も、そうでない人も、
是非とも一度は聴いて頂きたい1枚に仕上がっております。

<ソフトバレー大会>

金曜日、会社でソフトバレー大会がありました。
僕は一応、課のレク委員なので
(嫌々ながらも)出場することに。


しかし・・・


やはり、毎日の不摂生
(具体的にはタバコとビール)がたたり、
開始数分で案の定、足がガクガクに・・・
(´д`;)



<撮影:マネージャー(生意気な後輩)>




結果は予選リーグ3試合中、2勝1敗と
ほとんど練習していないにもかかわらず
なかなかの好成績だったと思います。



そしてこの後、出場メンバーみんなでお酒を飲みに行き
敢えなく不摂生な生活に逆戻りと相成りました。




そして、次の日・・・・




<超重症>



めっさ痛い (゜д゜;)

やっぱり、なれないことはするもんじゃないなァ・・・




忍者ブログ[PR]